日本陸連へ選手登録すると,公認競技会での記録が公式に認められます。 又,ロードレースでの「登録者部門」への出場もできます。 オリンピック,世界選手権を頂点とする公認競技会(県内の公認競技会)へ参加するためには日本陸連への選手登録が必須となります。 会員になるためには居住地の県陸上競技協会に登録する必要があります。 登録の有効期限は4月1日から翌年3月31日までです。 登録日にかかわらず3月末で登録期間が終了します。引き続き会員として活動する場合は登録申請手続きを行ってください。 宮城陸上競技協会の登録受け付けは,12月31日17:00で終了となります。
日本陸上競技連盟では,2021年度より「登録料」を設定し,全国すべての登録会員の皆様にお納めいただくことになりました。詳細については,下記をご参照ください。
2023年度の登録料は下記の表のとおりです。新たに小学生の登録料が設定されました。
区分 | 日本陸連登録料 | 宮城陸協登録料 |
一般 | 1,000円/1人 | 2,000円/人 |
大学生 | 1,000円/1人 | 1,500円/人 |
高校生 | 500円/人 | 1,000円/人 |
中学生 | 500円/人 | 700円/人 |
小学生 | 500円/人 | 0円/人 |